Googleマイビジネスの投稿の仕方を詳しく解説!!
- 投稿前の準備
- 投稿作業
- 投稿のコメントのポイント
- 投稿の結果を必ずcheck
Googleマイビジネスの投稿前の準備
まずは投稿のする前に写真や画像を準備しましょう。用意する写真は投稿で伝えたいことを撮影します。写真のクオリティーは特に気にしなくても良いですが、基本的に商品やサービスから外れない内容の写真を撮影してください。
投稿の仕方
①メニューから投稿をタッチ
②右下の青いボタンをタッチ
③一番上のメニューより【最新情報】をタッチ
④画像をアップロード
【パソコンから写真や動画を選択】をタッチをし準備した写真を選んでください。たまに【パソコンから写真や動画を選択】が出ない場合があるのでそのときは【アルバム】を一回タッチし【アップロード】を再びタッチすると表示されることがあります。
⑤コメントを入力
⑥今すぐ電話など、お客様がスムーズにお問合せや予約を出来るものを選択
投稿コメントのポイント
投稿のコメントは長く書く必要はありませんが、お客様へのナビゲーションはしっかり記載しましょう。
例えばビジネスが居酒屋だった場合
「本日も元気に17時から営業しております!!本日のオススメは今朝産地直送で届いた広島産カキ!!20個限定ですので
ご予約をお電話にてお待ちしておりまーす。」
・営業することを伝える
・オススメを知らせる
・開店時間を知らせる
・予約を促す
投稿の結果を必ずcheck
投稿をしたら数日前の投稿を必ずチェックしましょう。
投稿した写真は何回見られたか?
どんなコメントをした投稿が観覧数が多いか。
どんな投稿をした日に来店や予約がおおかった。
必ずチェックをすることで売上を上げるための答えを導きましょう。
まとめ
投稿は毎日するに越した事がないのですが、まずは週に1回でも良いので投稿しましょう。投稿をすることで自身のエリアのアクセスボリュームを遥かに上回るリーチをGoogleが稼いでくれます。
そんな何気ない日々の投稿1回をより意味のあるものし上位表示へ導くシステムもございますのよろしければご覧になってください。
この記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければ他の記事もご覧になってください。